学校ブログ
令和6年度修了式
今年度最後の登校日です。はじめに修了式を行いました。児童代表の言葉はとても素敵なもので、大きな成長が感じられました。
今年度の最後の授業となります。様々な楽しい学習をしていました。
4月に1学年上の学年となります。元気な姿を待っています。今年度も、とても頑張りました!
第45回卒業式
本日、本校卒業式が行われました。
6年生のみなさん、中学校でも活躍してくれることを期待しています。がんばってね。
1年生読み聞かせ
1年生が、日出谷小の他の学年へ「読み聞かせ」をしました。読む相手は、みんなお兄さんお姉さんです。一生懸命練習しましたが、ちょっぴり緊張しています。
はっきりと大きな声でお話を読むことを頑張りました。
お兄さんお姉さんたちが、しっかりと聞いてくれてうれしかったです。大きな拍手と「上手だったね」という言葉ももらえて、自分たちの教室に戻る時は、スキップになっていました。
6年生を送る会
6年生を送る会が行われました。計画委員・代表委員が準備や運営を行ってくれました。
いよいよ6年生が入場です。6年生は、大きな拍手で迎えられました。
各学年の出し物です。感謝の気持ちを込めて工夫を凝らして披露していました。
6年生のお礼の演奏は、とても上手で工夫してあって、楽しくてノリノリで自然とみんなの手拍子が起こりました。
6年生から、5年生への引継ぎのセレモニーです。これからは5年生が日出谷小のリーダーとして頑張ってください。
6年生が退場します。
思いやりいっぱいの素敵な会となりました。
今年度最後のクラブ活動
4年生以上が参加するクラブ活動も最終回となりました。
ゲームクラブ
バドミントンクラブ
ものつくりクラブ
科学クラブ
球技Aクラブ
球技Bクラブ
卓球クラブ
料理・手芸クラブ
校庭のクラブは残念ながら天気が悪くて、教室で仲良く活動していました。体育館のクラブは、体育館改修工事が終わった後の初めての活動で、大喜びでした。教室のクラブでは、今までやってきた活動に楽しく取り組んでいました。来年度は、どんなクラブに入るのかな?