2023年6月の記事一覧

浦和レッズ授業サポート

6年生が、浦和レッズハートフルクラブの授業サポートを受けました。楽しみながら、「スポーツの楽しさ」や「思いやりの大切さ」を学びました。

体育館では、お話に引き込まれて集中して聞いていました。校庭では、大きな声援の中、ボールを追いかけました。

みんな、笑顔で気持ちのよい汗をかいていました。

PTA環境・安全部の花植え活動

今日、PTAの環境・安全部のみなさんが児童昇降口前のプランターに花を植えてくださいました。

色とりどりの新しいお花に気づいた児童は「きれい」と喜んでいました。

暑い中、作業をしてくださった方々、ありがとうございます。子供たちの豊な心の成長につながります。

5年生音楽朝会

5年生が、音楽朝会で「アフリカン・シンフォニー」を見事に演奏しました。

全校児童と5年生の保護者さんには、5年生児童のこれまでの練習の成果が届いたことでしょう。

素晴らしい演奏に、演奏を聴いた皆さんから大きな拍手が送られました。

自転車運転免許講習

4年生対象に、自転車運転免許講習を実施しました。

初めに自転車の正しい乗り方、安全確認の仕方を学びました。そしていよいよ運転実習です。子供たちは、真剣な顔で安全確認をしながら運転していました。

この後、それぞれの子に免許が手渡されます。

自転車事故は大きな事故につながります。実際の道路でもしっかりと安全確認をしながら、事故なく乗ってほしいです。

水泳学習

今日は、5年生の水泳学習がありました。程よい気温と水温の中、子供たちは一生懸命学習していました。楽しみながら、泳力を伸ばしてほしいなと思います。