学校ブログ
ウサギのかわいいおうちをいただきました
地域の方から、本校で飼っているウサギのおうちを1羽(匹)に1つ、合計3ついただきました。
ウサギの耳がついたかわいいおうちです。
なんだろう?
ちょうどいい!うれしいな。
きもちいい!すやすや。
カジカジ用の小枝もいただきました。ありがとうございます。
1年生 音楽朝会 持久走大会
今日は、延期となっていた1年生の「音楽朝会」と「持久走大会」を行いました。
音楽朝会では、「にじ」を気持ちを込めて歌いました。手を伸ばした先に虹があるようですね。
持久走大会は、素敵な青空の下、元気に走りました。
おうちの方のたくさんの温かい声援と拍手、ありがとうございました。
今日は、1年生が音楽でも体育でも頑張った日となりました。
2年生 ダイコンの収穫
2年生が育てていた大根を収穫しました。思ってた以上に大きなダイコンに子供たちは大喜びです。小さな粒の種から育て始めたダイコンが、抱えるほどの大きなダイコンとなりました。地域の方に育て方を教わり子供たちも一生懸命世話していました。実は、種をまく前の土づくりから、暑い日の水やり、雑草抜きといった世話を、地域の方が陰ながら行ってくださっていました。本当に感謝です!
さあ、みんなで抜こう!
うーん、大きくてなかなかぬけないよー。
見て見て!こんなに大きいよ!
5年生オンライントヨタ工場見学
今日の2時間目は、5年生がオンラインでトヨタの自動車工場見学を行いました。自動車を作る過程の動画を見たり、働いている方からのメッセージを聴いたりと、オンラインならではの学習ができました。最後には、たくさんの質問も受けてくれました。
映像で詳しく説明してくださいました。
事前に送付していただいた資料に、分かったことを書き込んでいます。
途中に入るクイズには、みんな一生懸命手を挙げていました。
質問に丁寧に答えてくださいました。
6年生校外学習
6年生は、東京に校外学習に行きました。最初の見学地は国会議事堂です。社会科で学習したことを実際に目の当たりにする貴重な経験をしました。
11月28日 校内持久走大会
ぬけるような青空の下、本日校内持久走大会が開催されました。本日は、2,3,4,5,6年生が走りました。子供たちはそれぞれの目標に向かって頑張りました。苦しいこともある持久走ですが、それを乗り越え、走り切った子供たちは、また一つ成長したことでしょう。保護者・地域の皆様方、あたたかい応援ありがとうございました。
11月26日(日)PTA花植え親子ボランティア
11月26日の日曜日に、PTA花植え親子ボランティアが行われました。親子で児童昇降口前のプランターにきれいなお花を植えてくれました。丁寧に土をほぐしたり、花のバランスをとったりと、楽しく植えてくれました。植えてくれた皆さん、役員の皆さん、ありがとうございました。子供たちがきれいなお花を見て、気持ちよく生活できます。
2年生 町たんけん
とってもいい天気の中、2年生は各グループに分かれて町たんけんに行ってきました。
おうちの方々も付き添ってくださいました。
お店の方にインタビューです。しっかりと質問ができました。
インターフォンを押すのも、ちょっとドキドキ!
隣の窓口にもごあいさつ。
1グループ2か所、見学しました。どこでもしっかりと行動できた2ねんせいです。
付き添っていただいた方々、ありがとうございました。
図書ボランティアさんによるパネルシアター
11月20日のお昼休みに、図書ボランティアさんによる「さるとおじぞうさま」のパネルシアターがありました。たくさんの子供たちが集まる中、ボランティアの皆さんが楽しくお話してくれました。
振付のあるシーンでは、子供たちも一緒になって手を動かしていました。
図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
秋の歯科健診・図書室の様子
日出谷小では、春と秋の年に2回、歯科健診を行っています。健康な歯を維持していくためにも、しっかりと歯を磨き、健診で何か連絡がありましたら早めに歯科医に見てもらうようにしてください。
雨の日の昼休みの図書室の様子です。たくさんの子が本を借りに来ていました。本を読むことは豊かな生活につながります。子供たちは、選んだ本を嬉しそうに抱えて教室に帰っていきました。
低学年の子が貸出カードの書き方に困っていると、さっと優しく教えている図書委員のお兄さんの姿が印象的でした。
6年生 市内音楽会
今日は、桶川市小・中学校音楽会でした。朝、学校で最終練習をして市民ホールに向かいました。
市民ホールでは、今までで最高の歌声を披露することができました。本当に素敵な合唱でした。6年生の皆さんのしっかりと気持ちを込めた歌声が、会場のみんなに届きました。感動しました。
学校に、地域の方からお電話がありました。「日出谷小の子が、『おはようございます。今日はいい天気ですね。』といった気持ちのよい応対を市民ホールのあたりでしてくれてとてもうれしかったです。」という内容でした。
歌も心も美しい日出谷っ子です。
6年生 音楽朝会
昨日は、6年生の音楽朝会での発表がありました。
6年1組は「ありのままで」
6年2組は「海の声」
どちらのクラスもさすが6年生!美しい歌声が体育館に響きました。これまでに一生懸命練習してきました。それが聞いている人にしっかりと届いたと思います。来週は市内音楽会です。そちらでも日出谷小代表として、会場のみんなに素敵なハーモニーを届けてくれることでしょう。
3年生 校外学習②
午後は埼玉県央広域消防本部 鴻巣消防署に見学に来ました。通信指令室を見せていただいたり、救急車や消防車を見学したりと貴重な体験をすることができました。
3年生 校外学習①
3年生は校外学習に来ています。
埼玉県立歴史と民俗の博物館では、「火おこし体験」「昔の道具体験」「展示室見学」をします。
みんな、真剣に楽しそうに取り組んでいました。
2年生 音楽朝会
今日の音楽朝会は、2年生の発表です。「きつねの おきゃくさま」という音楽物語を披露しました。あまんきみこさんの作詞によるすてきなお話です。2年生の子供たちが心を込めて歌いました。
始まる前は、たくさんのお客様を前にとても緊張していました。
しかし、歌い始めると、とてもきれいな歌声としっかりとしたセリフで、のびのびと物語を進めました。
2年生のみなさん、とてもよかったですよ。いい歌をありがとう。
PTA日出谷秋祭り
雲一つない青空の下、PTA主催の秋祭りが本校グラウンドで行われました。たくさんの方々が来てくださり、楽しんでいました。
PTAさんの出店もにぎわっていました。おけちゃんも来てくれました。
桶川西中の吹奏楽部のみなさんや、市内のチアダンスチームも素敵な演奏やダンスを披露してくれました。出店や体験・情報ブースにもたくさんの人が来てくれました。
あっちこっちで子供たちの笑顔がありました。「今までのお祭りの中で一番楽しい!」と中学年の子が言っていました。PTAの皆様、地域の皆様お疲れ様です。ありがとうございました。
日出谷フェスティバル
今日は、子供たちがとても楽しみにしていた「日出谷フェスティバル」です。保護者の方もたくさん来てくださいました。
なかよし班(異学年縦割り班)で、協力し準備してきたお店で楽しく遊んだりお店の対応をしたりしました。高学年がリーダーシップを発揮し、優しく中低学年を助けていました。お客さんに対するお店の説明もしっかりとしていました。お店の中のお仕事や入口のスタンプ担当の子もしっかり仕事をしていました。異学年でそれぞれの立場を考え、協力して1つのことを作り上げる喜びを味わえたのではないかと思います。
おわりの会では各学年の代表の子が、役割を果たした喜びや友達が楽しんでくれた喜び、協力できた喜び、来年の決意等を立派に話していました。
4年生 防災学習センター
4年生校外学習の最後の見学地は、防災学習センターです。防災に関する学習や体験をしました。いざという時の対応や心がけ、備えを学びました。お家でも実際にお子さんに話を聞いて災害に備えてください。
4年生 武州中島紺屋
ここでは、藍染め体験をしました。ハンカチを輪ゴムできつくしばると、そこに染液が染み込まないで模様ができます。
それぞれが、模様を予想して輪ゴムを巻いたハンカチを藍の液につけて空気にさらすときれいな模様ができました。
4年生 元荒川水循環センター
今日は、4年生の校外学習です。気持ちのよい青空の中、出発しました。
最初の見学地は、元荒川水循環センターです。下水をきれいにする仕組みと、その大切さを学びました。
最初に見た汚れた水が、とってもきれいになって感動です!