学校ブログ
4年生 郷土かるたを使って学習
4年1組は「彩の国21世紀郷土かるた」を使って埼玉県のことを学んでいました。「もう、20年も前だけれど、当時の小学生が絵や言葉を考えたのですよ。」教師の話に興味津々、「そういえば、かるたってやったことないなあ。」という児童もいました。埼玉県の地図と絵札を見ながら埼玉県の偉人、名所、名産品を学習した後はかるた大会です。楽しく学ぶことができました。
2年生 道徳と国語
2年1組は道徳の授業で「ぴよちゃんとひまわり」を教材にいのちのつながりについて学習しています。ぴよちゃんの気持ちになると気付きがあり、友達の意見をきくと考えがふかまります。2年2組は国語でことばあそびの詩の音読を楽しみました。リズムをつけて音読するうち、いくつかの詩はあっという間に覚えていました。
体育朝会 1・3・5年生が長縄跳び
体育朝会は密を避けて、半分の児童数で行います。今日は1・3・5年生が校庭で長縄跳びをしました。これから練習して記録を伸ばしていきます。高学年の5年生は軽やかに連続して跳んでいました。さすがです。
校内の掲示物紹介
9月1日に6年生が修学旅行先で作ったふくべ細工が5日朝、学校に届きました。ニスを塗っていただき、とてもきれいに仕上がっていました。早速教室前に掲示しました。1、2年生の廊下には夏休みの宿題の絵日記が掲示してあります。掲示物を見ていると楽しかったことが思い出されます。
3年生 農家の仕事を学ぶ
3年生は社会科で「市の人々の仕事」を学習しています。今日は学校近くの梨農家を見学させていただきました。説明してくださったのは3年生児童のおじいちゃんです。梨畑の見学、選果機を使う体験、質問コーナーなどを通して教室では学べないことをたくさん学ぶことができました。ありがとうございました。