学校ブログ

11月4日 校内の風景

体育の授業では、持久走大会に向けた練習が始まりました。校庭を走った後に走り高跳びを学習している5年生、3年生の5分間走を応援していました。

4年生は、社会科見学に行った際、埼玉県伝統工芸館で和紙すき体験をしました。その和紙を使ってうちわづくりをしています。世界に一つだけの、紙から自分で作ったうちわの完成です。6年生は卒業アルバムに掲載する作文を書いています。小学校生活もあと4か月余りになりました。

5年生 来週は林間学校!

11月7日、8日に林間学校を予定している5年生、体育館でキャンプファイヤーのリハーサルを行いました。「猛獣狩り」「お誕生月なかまの歌」などをキャンプファイヤーに見立てた跳び箱のまわりで行いました。待ちに待った林間学校が楽しみです。



1年1組 あいさつ運動

1年1組の児童があいさつ運動に取り組みました。1列に並んで大きな声であいさつをしていました。1年1組の皆さん、みんなが元気になるあいさつ、ありがとうございました。

人権の花運動 児童会環境委員が活躍

委員会活動がありました。環境委員は人権擁護委員の皆様と「人権の花運動」に取り組みました。この運動は主に小学生を対象とした啓発運動です。子供たちが花の苗や球根を協力して育てることによって生命の尊さを実感し、やさしさや思いやりの心を体得することを目的としたものです。環境委員の5、6年生が一生懸命、花の苗を植えてくれました。昇降口前のロータリーが花で囲まれ、とてもきれいになりました。これから春まで花が続くようにやさしく大切に育てていきたいと思います。人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。

6年生発表の音楽朝会

11月9日に市内音楽会に出場する6年1組の合唱、11月16日に地区音楽会に出場する6年2組の合奏の発表がありました。6年生は体育館で保護者の皆様の前で演奏し、その様子が各クラスに配信されるハイブリット音楽朝会です。さすが最高学年の演奏でした。音楽会に出場するときのリハーサルとして衣装の色を統一したこともあり、演奏する6年生はかっこよかったです。6年生の皆さん、すてきな演奏をありがとう。音楽会も頑張ってください。6年生保護者の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました。



3年生の校外学習

本日、3年生が社会科見学として「埼玉県央広域消防本部 鴻巣消防署」「埼玉県立歴史と民族の博物館」に行ってきました。消防本部では、水槽付き消防ポンプ車や救助工作車、救急車の説明を聞きながら消防署の仕事などについての学習を行いました。また、通信指令室や訓練棟等の普段見ることのできない施設も見学することができました。埼玉県立歴史と民族の博物館では昭和の三種の神器(白黒テレビ・電気冷蔵庫・電気洗濯機)を見学したり、石臼で米をすりつぶしたり、洗濯板で洗濯をしたりしました。とても良い学習ができました。

今日から日出谷小読書月間

月曜日朝の「本の世界」。図書ボランティアの皆様が、なかよし1・2組と5年生に読み聞かせをしてくださいました。今日も新しい本との出会いがありました。ありがとうございました。10月31日から12月2日までは「日出谷小読書月間」です。たくさんの本と出会い、心を豊かにしましょう。