学校ブログ
4年生 自転車運転免許講習集会
6月18日(火)に4年生が、自転車運転免許講習会を受けました。本来なら校庭で実際に自転車に乗って実施する予定だったのですが、雨のため体育館で行いました。その中で安全に運転することの大切さや事故の怖さを学びました。自転車を運転するということは、自分自身の安全を考えるだけでなく、歩行者等の安全も考えながら乗らなくてはいけないことを教わりました。
はじめにヘルメットをかぶることをしっかりと学びました。頭を守ることが大切です。
次に自転車の点検です。写真は、ブレーキの点検です。
映像で、飛び出しの怖さや、相手にけがを負わせてしまうかもしれない歩行者との接触について確認しました。
自転車に乗る時は、自分のことも他の人のことも、両方の安全に気をつけて乗りましょう。
5年生 音楽朝会
5年生が音楽朝会で、「マンボNO5」を合奏しました。今年度は、体育館改修工事のためオンラインで全クラスが演奏を聴きます。
曲やその背景について、工夫した楽しい紹介がありました。
いよいよ演奏です。
各パートが、リズムに乗って、素晴らしい演奏をしました。
1年生も真剣に聴いていました。
オンラインなので、5年生も自分たちの演奏を聴くことができました。
リズミカルで、とってもノリノリの曲を演奏してくれた5年生、ありがとうございます。
1年生 まちたんけん
今日は、1年生が「宮公園」に行ってきました。「行ったことある」「知らない公園だ」との会話の中で、教え合ったり、生活圏の見方が広がったり、新たな発見をしたりできました
kれから出発しまーす。
いざ、宮公園へ。
ただいまー。
交通安全教室1,3,5年生
交通安全教室を実施しました。各学年の発達段階に応じて交通安全の基礎を学びました。
前日は、交差点や横断歩道のライン引きを教員が行いました。
1年生です。初めに信号について学び、「手を挙げて安全確認をしてから横断歩道を渡る」練習をしました。
3年生です。自転車用ヘルメットの重要性を学びました。その後、安全な乗り方を練習しました。
5年生です。自転車の乗車前点検の方法を復習しました。その後、自動車の「死角」について学びました。
これからも、交通事故が無いように「今日学んだこと」とともに、「もしかして、止まる、見る、待つ、確かめる」を実践し、安全な生活をしてください。
プール開き
運動会も終わり、水泳の学習も始まります。先週のことですが、プール開きをオンラインで各教室に映像を流して行いました。プール開きの映像では、プールに入る時の約束や安全について学びました。まだ、気温や天気の関係で、すぐには入れないかもしれませんが、安全に楽しく水泳の学習に取り組んでくれることを楽しみにしています。
環境ボランティアさんありがとうございます。
毎週木曜日の午前中に、環境ボランティアさんが除草や伸びた枝の剪定を行ってくださいます。
今回は、職員室前に「緑のカーテン」を作ってくださいました。また、正門周りもきれいにしてくださいました。
運動会前にも、運動会がきれいな環境で行われるように校庭周りをきれいにしてくださいました。おかげさまで、気持ちよく運動会ができました。ありがとうございました。
6年「令和6年 春の嵐」
6年生による台風の目です。
サイコロを転がし、出た目のカラーコーンを回って戻ります。
走力、チームワーク、そして運がモノを言います。
戻ってから足元にスムーズに竹を通すのが意外と勝負の分かれ目になります。
3年「みんなで日出谷の宅急便」
3年生によるボール運びリレーです。
マットに載せた玉を落とさないように、息を合わせて運びます。
速く確実にお届けできるのはどのチームでしょうか。
2年「どこまで行くの!」
2年生による大玉転がしです。
自分より大きいかもしれない大玉を転がしてリレーします。
大玉を上手に操れるかが勝敗のカギを握ります。
1年「たたたた たまいれ」
1年生による玉入れです。
チェッコリを踊ってから、一斉に籠に向かって玉を投げ入れます。
可愛いダンスでたくさん玉が入るのはどちらの色でしょうか。