学校ブログ

3年1組 国語 校内公開授業

本校は「教師がときめき 児童がきらめく 授業づくり」をテーマに国語科の授業づくりについて研究しています。今週は3年1組で3時間校内授業公開を行いました。教材は「きつつきの商売」指導目標は「読んで、想像したことを伝え合おう」です。「『こだましました』ってどういうことかな」「やまびこみたいなの」「こだまとやまびこってどう違うの」「コーンコーンコーン・・・って」「きつつきはどこにいるんだろう。どのくらいの高さかな」叙述を基にきつつきがきかせた音を想像します。「野ねずみの子どもたちが口々に言っていることが六つ書いてあるけれど、みんなだったら何て言うかな」「サッカーもできないって言う」「鉄棒もできない」具体的に想像します。3年1組の子供たちは登場人物の気持ちや行動を表現する音読の工夫も考え始めました。

5年生 聴力検査

定期健康診断、聴力検査は1・2・3・5年生で実施します。今日は5年生の聴力検査を保健室で行いました。

環境ボランティア活動、ありがとうございました。

今年度2回目の環境ボランティア活動がありました。裏庭の草刈りを中心に作業をしていただきました。カラスノエンドウなどが生い茂った場所がすっきりときれいになりました。今日もお世話になりました。ありがとうございました。

児童集会~色分け抽選会~

運動会の赤組、黄色組を決める色分け抽選会が行われました。児童会室で抽選会が行われる様子を実況中継します。企画や司会は児童会計画委員が行います。全校児童がワクワクと教室の大型モニターに注目します。最後に赤組、黄色組の応援団長が自己紹介を行いました。運動会が楽しみです。


1年生 発育測定、外遊びの様子

1年生、はじめての発育測定がありました。機器を共有するため、測定前に手足のアルコール消毒をしました。約束を守って「背中をピン」と身長を測り、「そうっと」体重計に乗って体重を測っていました。外遊びが始まり、業間休みや昼休みは遊具で元気いっぱいに遊んでいます。




3年生の授業風景

理科、社会、外国語活動と新しい学習の始まった3年生は元気いっぱいです。3年1組と2組の算数の授業風景です。かけ算のきまりを学習しています。10をかけるとき、10より大きい数をかけるときについて、いろいろな考え方を図や式で表します。

3年3組図工の授業です。「絵の具と水のハーモニー」を学習しています。筆の使い方や水の量を調節するだけで素敵な色や線、点を画用紙にかくことができます。世界に一つだけの作品ができました。

眼科検診がありました。

給食の後の時間から全学年眼科検診を行いました。定期検診は元気に生活するために、注意するべきことがないかスクリーニングするものです。治療のおすすめのお手紙が届きましたら様子を正確に知るためにも早めの受診をお願いします。


4年生 1部教科担任制を取り入れています。

4年生は1組担任が2クラスの理科の授業を、2組担任が2クラスの社会の授業を、音楽、図工、書写は教務の職員が担当しています。社会は「地図を開いて」埼玉県のことを学習しています。理科は「季節と生き物」ヘチマの栽培を前に、教室でヘチマの種を観察しました。算数の授業は1億より大きい数を学習し、10倍した数、3位数のかけ算へと学習を進めています。




 

全国学力学習状況調査がありました。

全校一斉に中学3年生、小学6年生を対象とした全国学力学習状況調査が行われました。国語、算数に加え、今年は4年ぶりに理科、そして質問紙調査がありました。調査の結果は本人に伝えるとともに本校の児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てます。6年生は午前中いっぱい粘り強くテストや質問への回答に取り組んでいました。

4月18日 1年生の学校生活

3クラスそろってのスタートカリキュラム、今日は校庭で体育の授業がありました。集合や整列の仕方を学習しました。あと1か月で初めての運動会です。1年生にとって2回目の給食は「マーボー丼」と「春雨スープ」。「給食にマーボー丼がでるなんて思わなかった。」おいしそうに食べる1年生。おかわりの列ができ、食缶は空っぽです。掃除の時間、6年生が掃除の仕方を教えながら手伝ってくれます。

 

4月18日 授業風景

3年3組が校庭でタンポポの観察をしていました。3年生から始まった理科の授業です。定規を手に花と綿毛の茎の長さを比べています。「これはつぼみかな、綿毛になるまえかな」「綿毛になるまえだよ、ほら」触ったりほぐしてみたりしながら友達と話しあって学習しています。タンポポの不思議に挑戦です。

今週は2年生と4年生が視力検査を教室で行っています。検査を待つ間、静かに自習をします。

2年3組算数の授業です。「たし算のしかたを考えよう」の学習が始まります。教科書の12ページにはお菓子の写真がたくさん並んでいます。「この中から二つお菓子を選んでください。そのお菓子を買うにはいくら必要か考えます。」今後の生活に活用する学習をします。


1・2・3年生 なかよし学級の懇談会がありました。

1年生の学年懇談会、2・3年生となかよし学級の学級懇談会がありました。1年生は懇談会の間、教室で初めての自習です。NHK for schoolの動画を見て、下校の支度をしました。保護者の皆様、お足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。今年度もご支援ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。



1年生 はじめての給食

1年生、小学校生活初めての給食をいただきました。給食着を着て、配膳をして、ストローを牛乳パックにさして、パンの袋を開いて、一つ一つが初めての体験です。感染症対策として全員前向きの黙食です。「パンにシチューをつけて食べてもいいですか?」「どうぞ、おいしく食べてください。」…「おいしい」とつぶやきが聞こえてきました。




発育測定

4月13日から発育測定をしています。毎学期、身長と体重を測り、養護教諭がミニ保健指導をしています。感染症対策として、計測前に手足のアルコール消毒を行っています。

4・5・6年生 学級懇談会がありました。

上学年の学級懇談会がありました。担任が自己紹介と学年・学級についての話をし、PTAの役員や係活動を決めていただきました。保護者の皆様、ご来校ありがとうございます。今年度もご支援ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

1年生の様子

1年生は明日から始まる給食について学習しました。給食が楽しみです。下校班による下校3日目、自分たちの力で短時間で並べるようになりました。一歩ずつ確実に成長している1年生、頼もしいです。保護者の皆様には今日もお迎え当番、ありがとうございます。

環境ボランティア活動スタート

今年度第1回の環境ボランティア活動がありました。8名の応援団の皆様が手際よく草を刈ったり、枯れた枝を落としたりしてくださいました。応援団の皆様のおかげで本校の校庭はいつもきれいです。ありがとうございます。

4年生は元気いっぱい

体育館で4年1組が体育の授業をしています。体ほぐし運動として、あおむけやうつぶせで横たわった状態から、笛の合図で素早く走り出します。元気いっぱいに体育館を走る4年生、途中に水分補給をしながら体を動かす楽しさを味わっています。

音楽朝会

オンラインによる音楽朝会を行いました。内容は「校歌を歌おう」です。音楽主任がオンラインで発声について、校歌についての話をしました。各教室から発声練習や校歌が聞こえてきました。

お迎え当番 ありがとうございます。

1年生、はじめての下校班による下校です。ケンパー広場に地区別に集合します。4月18日まで保護者の皆様にお迎え当番をお願いしています。どうぞよろしくお願いいたします。

4月12日 校内の風景

4年1組は算数の復習テストを行いました。2組は初めてクラスの代表委員を決めていました。たくさんの児童が立候補していました。5年1組は異動した職員に手紙を書いていました。離任式に贈る予定です。また今年度の新たなclassroomに入るなど、タブレット端末を活用する準備を始めています。5年2組は算数の力試しの問題に粘り強く挑戦していました。

学年朝会 学年集会

2年生と4年生が外で学年朝会を行いました。今年度初めて学年の児童、職員全員が集合しました。1年生は3校時に下校班の並び方の練習を兼ねて学年集会を行いました。各学級担任からの「せんせいのすきなたべものは○○です。」という自己紹介を1年生はニコニコしながら聞いていました。

通学班会議 一斉下校

11日朝、1年生ははじめて通学班で登校しました。3時間目に通学班会議を行い、一斉に下校しました。通学班の確認のためにPTA役員さん、班長さんの保護者の皆様にもご来校いただきました。ありがとうございました。保護者の皆様、これからもできる範囲で登下校の見守りをよろしくお願いいたします。



4月11日 校内の風景

新しい学年、新しいクラスでの学習活動がスタートしました。当番や委員会を決めたり、自己紹介カードを書いたり、新しい教材やノートに名前を書いたり…。日出谷の子供たちは意欲満々です。




4月11日 1年生スタートカリキュラム

幼児教育から小学校教育へ緩やかにつなげるためのスタートカリキュラムが始まりました。3クラスそろって教室の大型モニターを使い、「くつばこのつかいかた」「トイレのつかいかた」など小学校生活について学習しました。きちんと着席して話を聞いていたぴかぴかの1年生です。

第43回 入学式

日出谷小学校第43回入学式が行われ、76名のピカピカの1年生が入学しました。新入生は背筋をピンと伸ばして立派な態度で入学式に臨みました。式の後は花のアーチをくぐってうれしそうにおうちの方のところへ向かいました。入学おめでとうございます。


1学期始業式

令和4年度1学期始業式をオンラインで行いました。新しい教室に入り、新しい仲間、新しい担任と出会い、意欲あふれる日出谷の子の瞳はキラキラしています。早速新しい教科書が配布されました。

フォトスポット設置

本日より、入学記念写真撮影用のフォトスポットを設置しています。新入生とそのご家族の皆様、ぜひご活用ください。

令和4年度 始業式、入学式が楽しみです。

令和4年4月を迎えました。春休み中ですが、学校では始業式、入学式の準備を進めています。職員一同、4月8日の始業式、入学式をとても楽しみにしています。地域の皆様、保護者の皆様、今年度も日出谷小学校をどうぞよろしくお願いいたします。