2022年9月の記事一覧
環境ボランティア活動 ありがとうございました。
2学期最初の環境ボランティア活動があり、学校応援団環境ボランティアの皆様にお世話になりました。今日はゴーヤのグリーンカーテンの撤去、校舎裏の草刈りをしていただきました。わずか1時間半の間に見違えるほどきれいになりました。環境ボランティアの皆様、ありがとうございました。
1年生の国語、算数の授業
国語は「やくそく」の単元です。木やあおむしになったつもりで読み方を工夫します。自分がよむところは大きな声がいいか、小さな声がいいか、早く読むとよいか、ゆっくり読むとよいか考えてから読んでみました。次の時間にみんなで音読をするのが楽しみです。算数は「なんじ、なんじはん」時計を読む学習です。算数セットの時計を使って学習しました。アナログ時計は子供たちにとって身近ではありません。「『はん』の時は長い針は6のところ」など実際に時計の針を動かしながら学習しています。
3年3組 音楽の授業
3年3組の音楽授業。ベートーヴェンの「メヌエット」を鑑賞しました。「ベートーヴェンについて知っていることはありますか?」の教師の質問に「ジャジャジャジャーンっていう曲を作った人!」と答える児童。「運命ですね、ではこれは?」と教師が「エリーゼのために」や「トルコ行進曲」をピアノで演奏すると「あ、知ってる!」期待感いっぱいに「メヌエット」を鑑賞しました。
4年2組 国語の授業
4年2組の担任が国語の授業を校内に公開しました。単元は「ごんぎつね」。物語の内容理解を「色」という観点からせまる授業でした。ひがん花の赤と葬列の着物の白に着目して情景を想像しました。4年2組の子供たちは色の感情について考え、グループで話し合ったり、積極的に考えを発表したりしていました。
2年生 大根の種まき
2年生が学校ファームに大根の種をまきました。この日のために畑を耕したり、肥料をまいてたりして準備を整え、種のまき方を教えてくださったのは学校応援団の二人の畑の先生です。まずは担任が畑の先生から種のまき方を教えていただき、子供たちは担任と一緒に大根の種をまきました。畑の先生によると3、4日で芽が出るそうです。楽しみです。