2022年4月の記事一覧
1年生 発育測定、外遊びの様子
1年生、はじめての発育測定がありました。機器を共有するため、測定前に手足のアルコール消毒をしました。約束を守って「背中をピン」と身長を測り、「そうっと」体重計に乗って体重を測っていました。外遊びが始まり、業間休みや昼休みは遊具で元気いっぱいに遊んでいます。
3年生の授業風景
理科、社会、外国語活動と新しい学習の始まった3年生は元気いっぱいです。3年1組と2組の算数の授業風景です。かけ算のきまりを学習しています。10をかけるとき、10より大きい数をかけるときについて、いろいろな考え方を図や式で表します。
3年3組図工の授業です。「絵の具と水のハーモニー」を学習しています。筆の使い方や水の量を調節するだけで素敵な色や線、点を画用紙にかくことができます。世界に一つだけの作品ができました。
眼科検診がありました。
給食の後の時間から全学年眼科検診を行いました。定期検診は元気に生活するために、注意するべきことがないかスクリーニングするものです。治療のおすすめのお手紙が届きましたら様子を正確に知るためにも早めの受診をお願いします。
4年生 1部教科担任制を取り入れています。
4年生は1組担任が2クラスの理科の授業を、2組担任が2クラスの社会の授業を、音楽、図工、書写は教務の職員が担当しています。社会は「地図を開いて」埼玉県のことを学習しています。理科は「季節と生き物」ヘチマの栽培を前に、教室でヘチマの種を観察しました。算数の授業は1億より大きい数を学習し、10倍した数、3位数のかけ算へと学習を進めています。