2022年12月の記事一覧

12月13日 校内の風景

なかよし1組では、クリスマスツリーの準備が始まりました。これから自作のオーナメントを飾り付けます。

6年1組、体育の授業は、器械運動(跳び箱運動)を学習しています。開脚跳び、台上前転、かかえ込み跳び、頭はね跳びなど、一つ技が合格すると次の技に挑戦です。ステージでは「腰をそらしてピタッと着地」の練習。様々な場所をいかして意欲的に練習しています。


表彰朝会

表彰朝会を行いました。被表彰者は視聴覚室で賞状を受け取り、その様子を教室の大型モニターに映すハイブリット方式です。教室から温かい拍手が聞こえました。校内持久走大会、美術展、発明創意くふう展、防火ポスターコンクールの表彰を行いました。




第4回学校運営協議会を実施

コミュニティ・スクールとして第4回学校運営協議会を開催しました。学校から学校評価(自己評価)の速報値を示し、説明しました。また、校内の様子を見ていただき来年度に向けての課題を共有し、学校へのサポートについて熟議を行うことができました。委員の皆様には、家庭数のプリントを印刷する「学校サポート体験」もしていただきました。今後も地域の皆様と共に学校運営の改善に取り組みます。

今年最後の読み聞かせ

1・2年生対象に、今年最後の読み聞かせがありました。クリスマス、冬のお話など、季節感のある本、児童が興味を持って楽しめそうな本を選んでいただき、子供たちは「本の世界」を楽しむことができました。図書ボランティアの皆様、今年もお世話になりました。ありがとうございました。

12月9日 校内の風景

5年生は体育の授業でマット運動に取り組んでいます。5年2組は自分の力に合わせて技の習得に挑戦しています。発展技のロンダードを練習する姿もありました。5年1組はグループ演技の取組。技の組み合わせを工夫したり、技がより大きく美しくできるように練習を重ねていました。


6年生算数少人数指導。様々なグラフから読み取る「資料の調べ方」を学習しました。「グラフから65歳以上の割合はどうなっていることがわかりますか。」「ダイヤグラムによると上り列車が駅に停車するのは何分ですか。」他の教科の学習にも生かすことができそうです。

6年2組は学期末のお楽しみ会の準備が始まりました。楽しみです。それまでにやるべきことをしっかり終わらせます。

2年生 大根収穫祭

学校応援団「畑の先生」に教えていただき、2年生が9月に種をまいて育ててきた大根が、いよいよ収穫の時期を迎えました。大きな大根ができました。一人一本、自分で大根を抜きおうちに持ち帰りました。畑の先生に、どの部分はどのようなお料理に向いているか教えていただきました。大根収穫祭は大成功です。これまでいろいろ教えていただき、畑の手入れをしてくださった学校応援団「畑の先生」方、ありがとうございました。

音楽朝会 1年生の発表

1年生発表の音楽朝会がありました。体育館で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌い、「きらきら星」を合奏し、保護者の皆様に公開しました。体育館と教室をオンラインでつなぎ他学年は大型モニターを通して鑑賞しました。サンタクロースも登場。季節感あふれる素敵な音楽朝会になりました。保護者の皆様、音楽朝会にお越しいただきありがとうございました。

赤い羽根募金活動

児童会の役員が赤い羽根共同募金の活動に取り組んでいます。給食準備の時間に各教室を訪問し、説明をしたり、募金を集めたりしています。はきはき説明し、てきぱき活動する姿、頼もしいです。

セカンドブック贈呈式

1年生児童全員に桶川市から本のプレゼントがありました。これは子ども・子育て支援事業の一つ、セカンドブック事業によるものです。今日は、その贈呈式を行いました。各クラスの代表児童が校長から本を受け取り、その後クラスで全員が本を1冊ずつ受け取りました。ぜひ何度も読んでください。

図書ボランティアの皆様 ありがとうございます。

今日の「本の世界」は、4年生となかよし1・2組で読み聞かせをしていただきました。なかよし学級で読んでいただいたのは「きつね森の山男」、ふろふき大根が出てきます。まもなく2年生となかよし1・2組は学校ファームの大根を収穫する予定です。大根の収穫が一層楽しみになりました。図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。読み聞かせのないクラスも静かに「本の世界」で過ごしていました。



6年1組 あいさつ運動

曇り空の寒い朝、6年1組の皆さんがあいさつ運動をしてくれました。心晴れやかになる最上級生のあいさつ、ありがとうございます。



3年3組 光の学習

3年3組理科の授業、虫眼鏡で日光を集めて当てたところを小さくするほど明るく熱くなることを実験で確かめました。黒い紙に日光を集めると熱くなって煙がのぼります。黒い紙から煙が上がって茶色になったり穴が開いたりします。「こうやるといいよ」「こっちでやってみよう」「何度もやったら黒い紙に模様ができたよ」友達と話し合いながら、何度も挑戦です。

パネルシアター大盛況!

日出谷小読書月間に合わせて、図書ボランティアの皆様によるパネルシアターの上演がありました。昼休みに、1・2年生は全員、3年生以上は希望者が体育館に集まりました。こんなにたくさんの人数が体育館に集まるのも久しぶりです。南米の弦楽器「チャランゴ」の演奏を交えながら「3びきのこぶた」のパネルシアター。歌ったり笑ったり大盛況でした。図書ボランティアの皆様、すてきなパネルシアターの上演、ありがとうございました。

キリンビバレッジ湘南工場オンライン社会科見学

学校とキリンビバレッジ湘南工場をオンラインでつなぐ、オンライン社会科見学を5年生で実施しました。クイズに答えたり、予め決めておいた3名の質問に直接答えていただいたりする場面もありました。安心安全な飲み物をつくるための工夫、「飲んだ人が笑顔になってほしい」と願いを込めて飲み物をつくっていること、環境への取組など、たくさんのことを学びました。お土産に「午後の紅茶」を一人1本いただきました。キリンビバレッジ湘南工場の皆様、ありがとうございました。



1年1組 チューリップ植え付け

1年1組の児童が、生活科の学習として植木鉢にチューリップの球根を植えました。「赤と白のチューリップだよ。」2個ずつ球根を植えました。これから水やりをして大切に育てます。

環境ボランティア活動 ありがとうございます。

今週の環境ボランティア活動は、正門から昇降口に向かって続く低木の刈り込みと落ち葉掃きをしていただきました。「これで新年が迎えられますね。」すっきりと、とてもきれいになりました。環境ボランティアの皆様、ありがとうございました。

体育朝会

今年度、初めての縄跳びの体育朝会です。縄跳びの持ち運び方、いろいろな跳び方を運動委員が前で紹介しました。これから縄跳び検定が始まります。寒さは厳しくなりますが縄跳びで体を鍛えましょう。