2022年10月の記事一覧
1年生と6年生に読み聞かせ、ありがとうございました。
10月17日月曜日の朝、図書ボランティアの皆様が、1年生と6年生に読み聞かせをしてくださいました。読書の秋、「本とのふれあい」と「本との出会い」がありました。図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。
5年生 家庭科でエプロンづくり
5年生家庭科の授業。ミシンを使ってエプロンをつくる単元に入りました。10月13日は5年2組、10月14日は5年1組の授業に、有志の保護者の方が学習支援に来てくださいました。アイロンをかけたり、ミシンをかけたり、慣れない作業に声をかけ、手助けをしていただき、5年生も安心して順調に作業を進めることができました。ミシンボランティアの保護者の皆様、ありがとうございました。
環境ボランティア活動、ありがとうございました。
校舎から校庭に向かう土手の草を刈っていただきました。おかげさまですっきりときれいになり、本来の「芝の土手」に戻りました。今週もありがとうございました。
第65回 桶川市小学校体育大会
3年ぶりに桶川小学校に市内の小学校6年生が集まって行う、桶川市小学校体育大会が開催されました。曇り空で少しひんやりした秋らしい気候は競技にぴったり。これまでの練習の成果を発揮し、6年生は頑張りました。また他の市内小学校の6年生とスポーツを通して親睦を深めました。
桶川市小学校体育大会壮行会
明日10月12日、桶川小学校で行われる桶川市小学校体育大会に出場する6年生を励ます会を行いました。3年ぶりに市内の小学校6年生が一同に集まって競い合います。1~5年生の熱い応援を受けて、6年生の皆さん、頑張ってください!!
1年生 アサガオのつるでリースづくり
有志の保護者の皆様にお手伝いいただき、1年生がアサガオのつるでリースづくりをしました。春に種をまいてこれまで咲き続けたアサガオ。来年度の1年生にプレゼントする種を収穫したり、つるで素敵なリースをつくったりして半年の間、様々な観察や体験ができました。お手伝いいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
2年1組 あいさつ運動
2年1組の皆さんがあいさつ運動をしてくれました。クラスの友達が登校すると「ここにランドセルを置くんだよ。」「こっちこっち」声を掛け合い、なかよくあいさつ運動に取り組んでくれました。2年1組の皆さん、ありがとうございました。
2年2組 第4回学級会
議題は「かくれんぼおにごっこのけいかくをたてよう」、めあては「みんなでなかよく話合いをしよう」です。司会グループを中心におもしろいルールをみんなで考え、役割分担をしました。みんなが楽しむためのルールづくりを真剣に話し合えるのは、前回の「どうぶつドッジボール」が楽しかったから。かくれんぼおにごっこが一層楽しみになりました。
第3回学校運営協議会
「コミュニティ・スクール」2年目、その運営について協議する学校運営業議会が行われました。前回以降の教育活動の説明と1年生の授業参観の後、「地域とともにある学校づくり」を一層推進するための話合いがありました。会議の内容等はこのホームページのメニュー「学校運営協議会」に掲載します。
ふれあいタイム
ふれあいタイムでは、10月20日に予定している日出谷フェスティバルの準備を行いました。高学年の児童が下の学年の友達に仕事を頼んだり、教えたりする姿が見られました。3年ぶりに保護者の皆様に公開する日出谷フェスティバル。とても楽しみです。