新着
トピックがありません。
学校からのお知らせ

 

「お車での校地内への進入をご遠慮ください。」

         

 校地内へのお車の進入は原則禁止です。徒歩か自転車でお越しください。

 子供は飛び出したり、突然走りだしたり、方向転換をしたりします。万が一を想定してのお願いです。特に児童昇降口前・ロータリー付近は、昇降口から児童が駆け出して外に出ます。また、B棟家庭科室前、体育館前通路、A棟B棟校舎の渡り廊下付近等もお車での進入はたいへん危険です。安全のためお車で進入をしないようお願いします。

 緊急の場合等、どうしてもお車でお越しいただかなければならない時は、お車は門付近まで(上記図の黄色枠)としてください。体の不自由な方等のための思いやり駐車場は、児童昇降口階段脇にあります。学校へお申し出いただき、子供に十分注意してご利用ください。

 

 ○電話受付時間及び来校者受付時間について

 ・電話受付時間

  月〜金曜日   7時45分~17時30分
  長期休業中   8時20分~16時40分

  ※受付時間以外は応答メッセージが流れます。
  ※受付時間内であっても、勤務時間外は電話をお受けできない場合もあります。

 ・来校者受付時間 8時20分~16時40分

  ※あらかじめ来校する旨を職員にお知らせください。
  ※できる限り自動車での来校はご遠慮ください。自動車で来校する場合は前述学校図をご確認ください。

 ☆教職員の勤務時間は、8時15分~16時45分です。勤務時間のご理解をお願いします。
 ☆土・日・祝日及び学校閉庁日は、電話・来校者とも受付していません。
  【学校閉庁日】8月11日~16日、11月14日(県民の日)、12月28日~1月4日

学校ブログ

令和6年度修了式

今年度最後の登校日です。はじめに修了式を行いました。児童代表の言葉はとても素敵なもので、大きな成長が感じられました。

今年度の最後の授業となります。様々な楽しい学習をしていました。

4月に1学年上の学年となります。元気な姿を待っています。今年度も、とても頑張りました!

第45回卒業式

本日、本校卒業式が行われました。

6年生のみなさん、中学校でも活躍してくれることを期待しています。がんばってね。

 

1年生読み聞かせ

1年生が、日出谷小の他の学年へ「読み聞かせ」をしました。読む相手は、みんなお兄さんお姉さんです。一生懸命練習しましたが、ちょっぴり緊張しています。

はっきりと大きな声でお話を読むことを頑張りました。

お兄さんお姉さんたちが、しっかりと聞いてくれてうれしかったです。大きな拍手と「上手だったね」という言葉ももらえて、自分たちの教室に戻る時は、スキップになっていました。

6年生を送る会

6年生を送る会が行われました。計画委員・代表委員が準備や運営を行ってくれました。

いよいよ6年生が入場です。6年生は、大きな拍手で迎えられました。

各学年の出し物です。感謝の気持ちを込めて工夫を凝らして披露していました。

6年生のお礼の演奏は、とても上手で工夫してあって、楽しくてノリノリで自然とみんなの手拍子が起こりました。

6年生から、5年生への引継ぎのセレモニーです。これからは5年生が日出谷小のリーダーとして頑張ってください。

6年生が退場します。

思いやりいっぱいの素敵な会となりました。

 

 

今年度最後のクラブ活動

4年生以上が参加するクラブ活動も最終回となりました。

ゲームクラブ

バドミントンクラブ

ものつくりクラブ

科学クラブ

球技Aクラブ

球技Bクラブ

卓球クラブ

料理・手芸クラブ

校庭のクラブは残念ながら天気が悪くて、教室で仲良く活動していました。体育館のクラブは、体育館改修工事が終わった後の初めての活動で、大喜びでした。教室のクラブでは、今までやってきた活動に楽しく取り組んでいました。来年度は、どんなクラブに入るのかな?