桶川市立日出谷小学校
ログイン
オケガワシリツヒデヤショウガッコウ
桶川市立日出谷小学校
令和7年度
一覧に戻る
11月5日(水)の給食
投稿:
管理担当
(
11/05
)
牛乳 ルーロー飯 野菜スープ
Tweet
-
広告
メニュー
学校ブログ
今日の給食
学校からのお知らせ(保存フォルダ)
学校だより・下校時刻・年間行事予定
校長あいさつ
学校概要
全国学力・学習状況調査 埼玉県学力・学習状況調査
学校運営協議会
学校評価
いじめ防止基本方針
アクセス
桶川市立小・中学校における盗撮防止等ガイドライン
1
4
8
7
3
9
周辺学校のようす
【PTAブログ】PTA花植え準備
学習指導・学力向上研究発表会
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
新井紀子の読解力トレーニング
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
文章を「正しく」読むって、どういうことでしょうか。この本では、「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの過程で開発された、読解力を測るテスト「リーディングスキルテスト(RST)」の受検者50万人以上のデータをもとに、「文章を正しく読めているか」「文章を読むための準備はできているか」をチェックしながら、きょうから自学自習でできることを紹介していきます。
新井 紀子(著)
出版: 東京書籍
(2025年02月)
詳しい内容をみる
どうぶつかけちゃうよ
(推薦文:
東京子ども図書館
)
○や△、UやDなどの簡単な記号や文字を使って絵を描く方法を教えるシリーズ。乗り物、動物、建物等400種の描き方を順を追って示す。巻末には、これらを応用して作るまんが、本などの作り方もある。簡単そうでできあがりも多彩、絵が苦手でも挑戦できそう。
エド エンバリー(著)
Edward R. Emberley(原著)
出版: 偕成社
(1999年03月)
詳しい内容をみる
きつねのホイティ
(推薦文:
東京子ども図書館
)
食いしん坊ぎつねのホイティは、物干し場の着物を着て人間になりすまし、3人のおかみさんたちに夕食をねだる。だまされたふりをしていた3人の気のいいおかみさんだが、ホイティにばかにされ、ゆかいな仕返しを考える。底抜けに陽気なスリランカの絵本。のびやかな線と明るい色調の絵が南国の空気を伝える。
シビル ウェッタシンハ(著)
シビル ウェッタシンハ(イラスト)
Sybil Wettasinghe(原著)
松岡 享子(翻訳)
出版: 福音館書店
(1994年03月)
詳しい内容をみる